048-777-2400
【受付時間】9:00~21:00(休館日を除く)
トップに戻る

お知らせ

「~武道館流~上手な転び方教室」開催に伴なう参加者募集について

埼玉県立武道館では、「~武道館流~上手な転び方教室」を開催いたします。

開催日 ➀ 令和7年9月9日(火)10時30分~11時30分 

  • 令和7年11月6日(木)10時30分~11時30分

募集期間➀ 令和7年8月2日(土)~9月4日(木)

  • 令和7年10月6日(月)~10月31日(金)

詳細は、下のパンフレットをご確認ください。

令和7年度上手な転び方教室パンフレット

令和7年度上手な転び方教室参加申込書(※FAX又はメール用)

※お申込みは、下のリンクからでも可能です。

「~武道館流~上手な転び方教室」申込

親子柔道教室受講料訂正について

親子柔道教室受講料に訂正が生じました。

ご迷惑をおかけし、誠に申しわけございません。

変更点は以下の通りです。

誤 12,980円 → 正 12,650円

となります。

引き続き、お申込みの程、何卒よろしくお願いいたします。

令和7年度埼玉県立武道館教室総合案内(6.30改訂版)

令和7年度武道教室(親子教室)受講申込書(6.30改訂版)

次回の休館日

7月31日まで休館

  

施設一覧

主道場

主道場(多目的)

武道の他、卓球、バレーボール、新体操等、さまざまな種目でのご利用も可能です。

第一道場

第一道場(畳)

畳敷きの武道場です。柔道はじめ、合気道や空手道、少林寺拳法など畳の上で行うことに適した種目にご利用いただけます。

第二道場

第二道場(床)

剣道や杖道、なぎなたなど床面で行うことに適した種目に利用されています。

弓道場

弓道場

弓道の大会や練習にご利用いただけます。近的弓道場と遠的弓道場があります。

相撲場

相撲場

屋内相撲場は練習にご利用いただけます。

会議室

会議室

第一・第二・第三会議室があります。

トップに戻る