048-777-2400
【受付時間】9:00~20:00(休館日を除く)
トップに戻る

お知らせ

令和7年度後期武道館セミナーの開催について

リプロ武道館(埼玉県立武道館)では「令和7年度後期武道館セミナー」を開催いたします。

後期短期教室開催種目や、秋に開催しているイベントである「ボッチャ教室」にもご体験できます。

参加費は無料です。

本館受講生・保護者・指導者・ご興味のある方どなたでもご参加いただけます。

お時間が合えば、お誘い合わせの上、ぜひ武道館に遊びに来てください。

令和7年度後期武道館セミナーのお知らせ

赤ちゃんハイハイ競争・親子ENJOYスポーツの開催について

リプロ武道館(埼玉県立武道館)では「令和7年度赤ちゃんハイハイ競争・親子ENJOYスポーツ」開催いたします。

赤ちゃんハイハイは、約1歳までの歩くことが出来ない赤ちゃんが参加できます。

親子ENJOYスポーツは、親子で一緒に遊びを交えて運動するなど、運動好きな子どもを育てられる内容となっています。

ご家族で参加し、親子の絆を深めてみませんか?

申込方法、期間などの詳細は下記パンフレットからご確認ください。

令和7年度赤ちゃんハイハイ競争パンフレット

赤ちゃんハイハイ競争ネット申込

令和7年度親子ENJOYスポーツパンフレット

親子ENJOYスポーツネット申込

次回の休館日

9月29日(月)

  

施設一覧

主道場

主道場(多目的)

武道の他、卓球、バレーボール、新体操等、さまざまな種目でのご利用も可能です。

第一道場

第一道場(畳)

畳敷きの武道場です。柔道はじめ、合気道や空手道、少林寺拳法など畳の上で行うことに適した種目にご利用いただけます。

第二道場

第二道場(床)

剣道や杖道、なぎなたなど床面で行うことに適した種目に利用されています。

弓道場

弓道場

弓道の大会や練習にご利用いただけます。近的弓道場と遠的弓道場があります。

相撲場

相撲場

屋内相撲場は練習にご利用いただけます。

会議室

会議室

第一・第二・第三会議室があります。

トップに戻る